野田祐機のブログです

Learn by doing

寄付・クラウドファンディング 東北復興 非営利活動

気軽に震災復興しませんか? 参加費が寄付になるチャリティーセミナーやります!

更新日:

みなさん、この写真すごく良くないですか?
お二人の笑顔がステキだし、何か見ていてワクワクしてきませんか?

これは品川駅のスタバで朝7時に撮影した写真です。 朝の7時から、こんなステキな笑顔のお二人は

左:ソーシャルおじさんこと、徳本昌大さん(@masahirotokumo)

右:中島明さん(@akiranakajima)

です。
ソーシャルな活動でいつも仲良くさせていただいている、私が尊敬している先輩のお二人です。

今回、このお二人とコラボでプロジェクトをはじめます。震災復興のチャリティーセミナー HOPE100です。HOPE100はセミナーに参加する費用がすべて寄付金に回る、チャリティーセミナー。勉強して自己投資をすればするほど、東北のためになるセミナーです。

今回のコラボの概要、セミナーのコンセプトはこのSlideごらんください。 パラパラマンガ風にしているので、枚数は多いですがすぐに見れますのでぜひ^^

View more presentations from Yuuki Noda

ボランティア?震災復興? できる範囲でやってみませんか?

「ボランティアや、復興震災に関わりたいけど、どうしたらいいかわからない。」
「現地まではいけないけど。。。少し自分にも何かできないかな?」
「復興支援、手伝うのが大変そう。。。」

とおっしゃる方は結構多いです。
なので、このHOPE100では、みんなで楽しんでやりたいと思います。

被災地は大変なのに、楽しんで。。。 とは語弊があるかも知れませんが、形は正直どうでもいいのです。 いろんな人が関わり、東北のために何かする。311を忘れないで息長く支援を続けることが私は重要だと考えています

 実際、復興支援に興味がある方は、NPOや社団でしっかりとされています。 今回は「そこまではできないけど、自分も何かやりたい」 という方を主に対象にしています。 先ほどのSlideでCasual を大事にしているのはそういう理由です。

HOPE100をはじめた中島さんのコンセプトは、「多くの人に関わるきっかけを」 です。
講師も、参加者も、このセミナーを通じて少しでも震災復興に興味をもってもらえるとうれしいです。私もこの趣旨に100%賛同しています。

HOPE100の活動をやるといったら、いろんな友人がサポートしてくれています。本当に感謝しています。そんな中、今回のコラボ企画の第一回の講師は、女MGの日記で有名な玉置沙由里さんです!

あまりリアルイベントにでない、彼女が今回オファーを受けてくれました。本当に感謝しています。詳細はどうぞ、こちらをお願いします。 http://www.hope100.jp/2011/11/24/20111124/

講師楽しく、参加者楽しく、みんなに笑顔を、東北に希望(HOPE)を ということで、やりたいと思っています。 まさに、最初の写真の徳本さん、中島さんのステキな笑顔のように、ワクワクするセミナーをやる予定です。よかったらどうぞご参加ください!

最後に。。。少し思いを

私は3月12日から、助けあいジャパンで翻訳をやっています。活動も8ヶ月近く経ち、助けあいジャパンも法人化。自分の方向性からも翻訳のお手伝いが少し難しくなってきました。

関わり方のフェーズが変わったと思っていて、もっとリアルな場での復興支援にシフトしたいと思っています。

理由はシンプル。みなさん、311忘れつつありませんか?

私もそうです。 助けあいジャパンの活動もできなくなり、テレビでも東北の話が減ってきた。 日々の生活が忙しくなり、311の震災のことが頭から消えつつあるのです。震災からもう8ヶ月近くが経っています、でもまだまだ復興支援必要なんです。まだまだガレキはあるし、被災者の方は新しい生活に踏み出せたわけではないのです。

東北は今から寒さの厳しい冬に入ります。

あと1ヶ月もしたら、クリスマスが来て、お正月、新年です。世間からしたら、イベントいっぱいなんですが、私は7月に東北の現地でお会いした人たち、特にテントで寝泊りしてた、仮設にも入れなかったおじさんの顔が浮かんできます。

あのおじさんは大丈夫なのかな? よい年越しができるかな?

考えれば、考えるほど、何か動かずにはいられません。自分には何ができるかな?
そう思ってリアルな場でのチャリティーセミナーをやりたいと思います。

私は、Webが得意な人ではありません。なので、私は私ができることを。リアルな場での「助けあいの輪」を広げていきたいと思っています。 HOPE100をはじめられた中島さん、ソーシャルメディアのプロの徳本さん、すごい先輩お二人を見習って、一生懸命がんばろうと思います。

HOPE100,どうぞご支援の程よろしくお願いいたします!

今回の記事、いかがだったでしょうか?
良かった!という方は twitterのRT、いいね、はてブお願いします。 コメントは下記、もしくはyuu_key まで!

RSS登録は下記のボタンから

  • この記事を書いた人

admin

-寄付・クラウドファンディング, 東北復興, 非営利活動
-, , , , ,

Copyright© Learn by doing , 2024 All Rights Reserved.