-
-
アメリカ、西海岸は面白い! Start up,museum and Hub SF!!
日曜からアメリカにおります。いやはや、まだ1日ちょっとしかいないけど、面白い。刺激がめちゃくちゃ多くて嬉しいです。金曜までいるけど、まとめて書くと大変なので簡単にこれまでを書いておきます。   ...
-
-
1通のメールが縁でアメリカまで行ってきます!
2013/4/21 lisa gansky, mesh, mesh2013
来週はずっとアメリカのシリコンバレーにいます。実は初渡米なので楽しみです。 今回は mesh 2013 というイベントに呼んでもらっています。 このイベントはGEとかのスポンサーがついて ...
-
-
ボクがいつもポジティブな理由!
最近、色んな人と話をしていて気づいたことがある。ぼくはアレルギーもないし、嫌いな食べ物も、嫌いなこととかもない。悩みもほとんどない。 悩んでも寝たらだいたい忘れる。月曜日の朝も気分爽快! ...
-
-
右手に信念、左手に不屈を掲げて
2013/4/12
一週間が終わった。あっという間に終わった。今週は11日にある助成金の申請がありバタバタしていました。 その間にも 斉藤孝さんのコミュニケーション講座、仙台での役所訪問、岩手での企業訪問、東京でのNPO ...
-
-
8年前の入社式の言葉 –See change as an opportunity-
2013/4/2
岩瀬大輔さんの記事、「新社会人の君へ」が素晴らしい。 若い人にはぜひ読んでほしいものです。 岩瀬さんの記事にもある通り、人生、何が起こるか、将来のことなんて、誰も分かりはしない。本当にそ ...
-
-
アメリカのトップブロガーに「東北」で学んだこと
2013/3/30 Cali Lewis, Geek beat TV, John Pozadzides, ゆかり Peerless, アールシステム, ソーシャルおじさん, ヤフー復興石巻ベース, 助けあいジャパン, 徳本昌広, 東北, 松村太郎, 海外ブロガーツアー
先日、アメリカのトップブロガーと東北の視察ツアーに行ってきました。 詳細はこちらのリリースを見てほしいのですが、一緒に回ったのは Cali Lewis, John Pozadzides,ゆかり Pee ...
-
-
善の力を信じよう!
2013/3/15
あっという間に一週間が終わった。 今週の最後は世田谷医師会の会合に参加。助けあいジャパンの監事をしていただいている松村先生のご紹介で事業報告をさせていただきました。 長く、バタバタの一週間だった。少し ...
-
-
復興と春うららな一日
2013/3/9
もう3月9日だ。コートもいらなくなって、暖かい日が続く東京。そんなポカポカ陽気の中、朝から鎌倉へ行ってきた。 「のだちゃーん、3月に鎌倉行くから来てねー!」っと電話があったのは4ヶ月前の ...
-
-
今年は大吉を引く気がします!
2013/1/1
明けましておめでとうございます。 元旦の朝から清々しいです。いきなり素敵なご縁もあって、よい一年のスタートです。去年は30歳の年とあって走ってスタートしたのですが、今年は実家でゆっくり。 先ほど色んな ...
-
-
いろいろあった2012年の最後は焼肉でしたw
2012/12/31
今年ももう残り少し。今年の正月は5年ぶりに実家で過ごします。 振返るといろんなことが変わり、始まった一年でした。そんな一年の最後は年越しそばじゃなくて、アメリカ人の友人たちと焼肉でしたw ...