野田祐機のブログです

Learn by doing

ポジティブ 人生 未分類 考え方 自己啓発

ボクがいつもポジティブな理由!

更新日:

 

最近、色んな人と話をしていて気づいたことがある。ぼくはアレルギーもないし、嫌いな食べ物も、嫌いなこととかもない。悩みもほとんどない。

悩んでも寝たらだいたい忘れる。月曜日の朝も気分爽快! さー、仕事するぞー!ってやる気満々です。基本的には鈍感でノーテンキ。未来は明るい!っていつもポジティブです。

 

もちろん、悩むこともあります。昔は仕事、将来のキャリア、人間関係、結婚などなどと、色んなことに迷っていたし、今は事業のことで悩むこともある。でも寝たらだいたいオッケーw

ぼくがこうなったのは3つの理由がある。しかも、それぞれに科学的な根拠があってポジティブになり、結果としてノーテンキになれているのです。

今日はその3つをご紹介します。 科学的な根拠は一個ずつ調べてないけど、多分正しいはず!

 

 

 

ポジティブな理由1:「答えのでないことは考えない」

1つは答えがでないことや自分の範疇に終えないものは、考えないようにしています。

みんなよく、将来どうしよーとか、社会はどうなるとか、老後が、就活が。。。とか言う人多いけど、そんな分からないものは考えないほうがいい。

この「あえて考えない」って、実は脳にいいんです。
脳は1日のうちに10万回も思考をするそこで答えの出ないことがあると、
ずーーーーーーっと脳はそのことを考えてしまうらしい。そうすると、答えがでない問題って何度も何度も考えるから脳の体力を消費するし、思考が次にすすまない。

 

だから、イロイロ答えのでないことを考えちゃう人の脳は、いつもクエスチョンマークでいっぱい。他のことを考える余裕がなかったり、脳がそれだけで疲れちゃって次の行動ができないそうだ。鬱病の人って、実はこういう人が多いみたい。脳が答えの出ないことを考え続けて疲れる。結果としてやる気がでなくなる。先のことなど考えてもわからないのにね。

 

だからぼくは答えがでないもの、分からないものは「ぼくには分からない」と答えを出すようにしています。いろんな難しい問題も、あらかた考えたら「まず行動してみて次に考えよう!」ってまずは答えを出しています。それの繰り返しです。

 

そうすると、脳がすぐ答えを見つけて楽になる。答えをどんどん見つけると、脳もだんだんとポジティブなことを考えるようになって、行動もポジティブになるそうです。

細かい理論は忘れたけど、確か茂木さんの脳の本とかにちゃんと書いてあった話。(すいません、ざっくりでw)

 

 

ポジティブな理由2:朝から30分歩く

 

朝早く起きてウォーキングを30分くらいするとポジティブになれます。早く起きて気持ちがすがすがしいのと、30分ほどのウォーキングはこれまた脳にいいらしい。

歩き始めて15分くらいでβエンドルフィンというホルモンが分泌。このβエンドルフィンは無意識に「楽しいこと」や「ワクワクすること」を考えるホルモンです。

そして、歩き始めてだいたい25分でドーパミンが分泌されます。ドーパミンは脳に「ワクワク感」「高揚感」「達成感」などの快感をもたらすホルモン。これが活性化するとやる気や意欲がわいてくるのです。だから朝から歩くと、朝から自然とポジティブになれるわけです。これも科学的に判明していることで、詳細はこのサイトとかを

このウォーキングをやるようにストレスも激減。最近は日中でも時間があれば、歩くようにしています。ミーティングの間の30分歩くだけでポジティブになるし、考えが整理されるのでおすすめですよ。

 

 

ポジティブな理由3:夜悩んだら寝る!

 

これは看護師をやっていた父に教わったこと。
父は精神科で働いていたのだけど、人が凹んだり、自殺を考えたり、よくないことを考えるのは夜が多いそうだ。人間はやっぱり朝元気で夜は疲れている。で、夜に一人だったり、イヤなことを考えだすと、気持ちがネガティブになるそうだ。

 

これはなんとなく分かる人多くないだろうか?
夜に仕事のこと考えたり、人間関係考えたり、例えば恋愛で彼女ができないー! 寂しいー! っていうの多いと思う。深酒するの夜だよねw 経験からもFacebookとかTwitterみても、夜はやっぱりネガティブな投稿やかまってほしい系の投稿が多い。

そんな時はさっさと寝る! 悩んだらさっさと寝る!
っていうのが父から教わったことです。父は看護師だったし、多分イロイロ調べたら論理的に正しいはず。 すいません、ここもすごくざっくりで(笑

 

あと、余談だけど父にもう一個教わったのがある。
子供のころ聞いて衝撃的でずっと覚えている。 人生を楽しく生きるこつは、4つのSの話。
1つ目はSleep   よく寝ろ!
2つ目はSport   よく運動しろ!
3つ目は Smile    よく笑え!
4つ目はSex          よくSexしろ! (えええっ、Sex!??)

ってことを中学生くらいに教えてもらいました。

最後のSexが中学生的にはそうとうビックリ! しかも、父親の口からその言葉を聞いたのが衝撃的(笑

 

これ、実はアメリカ軍が戦後の日本人の内向的、攻撃的な考えを変えるために言ったことらしい。正しいかどうかはしらないけど、これも多分合っているはずです。

 

1と2は科学的根拠がある話。3と余談は看護師の父からの教え。多分、どれも科学的な根拠があるはずです。すいません、ざっくりな根拠ですが。
こんな感じでぼくはいつもポジティブでノーテンキです!

 

こんなポジティブでノーテンキなぼくもいちおう公益法人の代表(←大丈夫かw)「答えのないことは考えない」とか団体の品位が疑い兼ねないし、団体がきちんと考えて活動されていないように取られかねないのできちんと補足しておきます。

 

補足

先ほどの脳の話にも関係するけど、ぼくに分からないことは考えないようにしています。実はそれができるのは、長期的な展望を自分なりに考えた結果からでした。

2009年にTwitterが流行り、iphoneが売れ始め、いつでもつながるモバイル、ソーシャルメディア全盛の時代が来ました。そんな中で震災が起こり、人々の気持ちにも大きな変化が起こった。 合わせてぼくが当時いたグローバル企業もすごい勢いで変わり始めた。グローバルプラットフォーム、横の組織、現地化、ソーシャルメディアの活用、女性取締役の誕生、多様性と、本当にすごい勢いで変わったのを目の当たりにしました。

そんなことを感じていて、グローバル化、新しいテクノロジー、ソーシャルメディア、社会変革、非営利団体、コミュニティーとそんなことを1年くらいずっと勉強していました。

そこで書いた記事がこれ。ぼくのブログで10万回読まれた記事です。

これからの30年を考える7つのメガトレンド
https://learnbydoing.jp/2012/02/08/megatrend/

 

ちょっと先は分からないけど、30年後の未来の形くらいはなんとなく予測できる。これくらいのざっくりさでちょうどいいんです、予測なんてのは。
一年、二年、五年とかだと、細かい変化に惑わされてしまうので。そして、どうせ先のことは誰もわからないんですから(笑

 

30年後、ぼくは60歳。これから、多分こうなるだろうなーって感じだけ持って、ぼくはこの未来を信じて行動しています。そして、事業についても長期目標を先に考えて行動するようにしています。そう決めておくことで、脳もあまり迷わない。だから、目の前のことに集中できるのです。

 

実はこれはソフトバンクの孫さんの言葉を参考にしています。

近くを見るから船酔いするんです。

3メートル先を見ていれば船酔いするけれど、100キロ先を見ていれば景色はほとんどぶれないものだ。
-孫正義 「孫氏の兵法より」-

 

と長期展望の大事さを孫さんの言葉から学びました。 そう、近くをみすぎるから人生も船酔いしてしまいます。大きな視点で将来をみていると景色はほとんどぶれません。

 

だから、目の前のことに振り惑わされずに行動ができるのだと思っています。変化が早い今の時代だからこそ、ある程度展望を決めたらまず動く。 そして、動いてみてどうなるか考えるくらいでちょうどいいと思っています

 

目の前のことで悩む方は、一度ご自分で将来予測を立てられることをおすすめします。 自分で将来像がなんとなく見えたら、あとは目の前のことをやるだけ。

そして、書いたように
・分からないことは考えすぎない
・ウォーキングを30分する
・悩んだら早く寝る

これを守っておけば、ポジティブに活動できると思っています。
そこで、自分の長期展望が間違ってたらまた変えればいい。それの繰り返しです。どうせ先のことなんてほとんどわからないし、変化が早すぎてどんどん変わる。
だから、間違ってたら気づいた時に変えればいい。その変化に対応するスピードの方こそ大事なのです。

 

今回の記事は前半はポジティブになる具体的な行動の話。後半はそれに伴う、ちょっと心理的な話。ぜひ、お試しください。お陰さまでぼくはポジティブですw

 

 

 

ボクがいつもポジティブな理由!というお話、いかがだったでしょうか?コメントは下記、もしくはyuu_key まで。
いいね!って思った方はFacebookでのシェア、TwitterのRT,はてブも良かったらどうぞよろしくお願いいたします。

今後もこのような記事を書いていきます。RSS登録は下記のボタンから

 

PS:そんなぼくが代表を務める団体は「助けあいジャパン」。
困ったら助けあおう! っていうのが、名前の由来。これまた今考えるとポジティブでノーテンキですね(笑
みんなを信頼する、善の力を信じる、未来を信じる。 そんなことを思って復興と次の震災のそなえをしております。応援どうぞよろしくお願い致します。
復興、3年目もがんばります!

サイト:http://tasukeaijapan.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/TasukeaiJapan
☆メルマガ始めました!登録もぜひ☆http://www.mag2.com/m/0001595640.html

  • この記事を書いた人

野田祐機

外資系企業、NPOを経て、2016年に株式会社forsistersを起業。eiffelという手紙サービスをやっています。 28歳からブログを始め、コミュニティーやこれからのトレンド、古典、英語学習などの記事を書いています。 プロフィールはこちらから http://learnbydoing.jp/aboutme/

-ポジティブ, 人生, 未分類, 考え方, 自己啓発
-, , , ,

Copyright© Learn by doing , 2024 All Rights Reserved.